ミーティング
秀英高校では定期・不定期にミーティングをおこないます。
スタッフのみや選手のみ、スタッフ+選手でという場合もあります。
今日は選手のみでのミーティングを先日の新人戦のビデオを見た後におこないました。
思うに子どもたちだけでのミーティングって、次につながらない時間になりがちです。大人の社会でもそんなミーティングって腐るほどあると思います。
子どもたちを見ていると、「見た感想」の発表だけで終わる感想発表会になってしまいます。
・○○○ができていなかった
・□□□が遅い
・△△の時に声がない
・×××を簡単にやらせすぎ
感想発表会だとこうなります。ここで終わってしまっては次につながりません。
子どもの可能性はやはり無限大です。
一人二人の背中をちょっと押してあげると、その場にいる全員が少しずつその影響を受け進化していきます。気づけば重苦しかった10分間が嘘のように、1時間近くミーティングがおこなわれました。
ミーティングを「次につながる時間」にするためには…
出た感想を練習にフィードバックさせる。そのためにもその場にいる全員で「○○のために~しよう」「△△しないために~してみたらどう?」と言った会話をする。
PHYSICAL & BASKETBALL LESSON
| 固定リンク
「トレーナー事業」カテゴリの記事
- 週末は下妻(2010.08.08)
- 合宿(2009.09.05)
- 高校総体 組合せ(2009.06.12)
- 平成21年度 関東大会の組合せ(2009.05.26)
- 関東高校バスケットボール大会茨城県予選組合せ(2009.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント