個人レッスンの様子
春に小学4年生になる女の子のレッスン風景です
これは、速く走れるようになるためのトレーニングです
時にトレーニングで、時に練習で、速く走るためのポイントを向上&改善を目指します。
まだ全身をうまく協調させて動かすことに慣れていないですが、いろんな器具を使ってレッスンするので子どもたちは楽しく取り組んでくれます
「ボールを突きながら走る」という動きは子どもにとってとても難しい運動です。大人が思っている以上にです。
チーム指導者からすればこの運動に俊敏性や敏捷性、リズムという色どりを子どもに一度に要求しがちですが、そこは我慢我慢
階段を一歩ずつのぼらせることも必要です。遊びの中で子どもたちが進んでいろいろ試している時は大いにやらせたほうがいいですよね
PHYSICAL & BASKETBALL LESSON
| 固定リンク
「レッスン(個人)」カテゴリの記事
- ディフェンスをイメージさせるためには?(2010.04.23)
- 個人レッスンの様子(5年生)(2010.03.26)
- 個人レッスンの様子(2009.09.04)
- 個人レッスンの様子(2009.09.01)
- 個人レッスンの様子(2009.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント