個人レッスンの様子
3年生2名のレッスンです
ドリブルチェンジの基本練習で体の使い方を身につけます。
まだボールへの意識が強いので、レッスン中は自分の体と会話することが大切です。
ミニハードルを使って”走り方”の練習です
もちろん速く走れるようになることが目的ですが、足首や膝、腰の故障を予防することも目的のひとつです
シュート練習中に保護者の方から驚きの声が
「こんなにも変わるんですね~」
そうなんです、体幹トレーニングをするとシュートパフォーマンスがこんなに変わるんです
ミドルシュートが3連続決まって嬉しそうでした
PHYSICAL & BASKETBALL LESSON
| 固定リンク
「レッスン(個人)」カテゴリの記事
- ディフェンスをイメージさせるためには?(2010.04.23)
- 個人レッスンの様子(5年生)(2010.03.26)
- 個人レッスンの様子(2009.09.04)
- 個人レッスンの様子(2009.09.01)
- 個人レッスンの様子(2009.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント