トップリーグの物足りなさ
この前のJBLファイナルの試合を見ることができました
試合の展開と同じくらい気になったのは選手の技能。
左方向へのパスをどんなふうに行なうのか、ハイポストからどんなスキルで勝負するのか、2対1で何を見せてくれるのか。凝視していましたが正直に言うと驚きや感動はありませんでした。
名実共に日本一を決める試合。子どもたちのお手本になるようなきっちりしたスキルは当然身につけておくべきレベルです。その上で、さすがJBLという”何か”がほしい。見たい。
こう思う人は少なくないはず
大人は感動を求めたり、夢中になれる時間がほしかったりします。
子どもはもっと単純なことを期待しているのでは。すごい技、驚くようなジャンプ力、迫力のあるダンク。でかい選手が自分たちより華麗にプレーするところ。
もちろん身近に感じる選手がいれば理屈抜きに応援したくなるのも子どもの心理。
来シーズンもブレックスのエースは執拗なシュートチェック、ハードなファイトオーバー、厳しいヘルプがくるであろう中で、40分間どう存在感を見せてくれるか。
国際大会もしくは海外のキャンプなどでキャリアアップを狙っているなら国内での存在感を日本一にしてもらいたい。来シーズンも期待MAXです
PHYSICAL & BASKETBALL LESSON
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント